経済産業省のWebサイトより
●お知らせ ただし、年度の途中で補助金交付申請額が予算額を超過することが明らかになった場合は、前もってお知らせをさせていただいた上で、申請受付を終了します。 なお、事業の継続に伴う対象要件の変更はございませんが、令和3年4月1日以降に対象車両の登録等や対象装置の設置がされたものについては、令和3年度中に満65歳を迎える方も対象とする予定です。 |
サポカー補助金は、65歳以上の高齢運転者が衝突被害軽減ブレーキなどを装備した対象新車の購入を申請すると交付されます。
2021年3月31日までに満65歳以上となる方を対象に(令和2年度分の対象者)
①対歩行者衝突被害軽減ブレーキ搭載車
②ペダル踏み間違い急発進抑制装置搭載車
上記のサポカー①のみ、または①かつ②を搭載する車両の購入に補助金が適応されます。
これに合わせてサポカー補助金の事業が継続される事から令和3年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)に満65歳を迎える方が新たに対象となる予定です。登録は令和3年度に限られますのでご注意ください。
対象車種ダイハツの新車についてはこちらまたはメーカーのWebサイトをご覧ください。
すべてのスマートアシスト付き車両が下記のいづれかに該当します。
サポカーとは?・・・サポカーサイトへリンク
※中古車は対象車種リストにあっても適用外となる事があります。詳しくはご購入予定の店舗へ問い合わせをお願いします。