

移動販売…やってみたいなぁと
思ったことはありませんか?
移動販売をやってみたいけど初期投資が心配…とか何から始めたらいいか分からない。という方に、長野ダイハツ販売が毎月の固定料金だけでおクルマを貸し出すサービスを始めました。それがNibakoです!
Nibako は軽トラックの荷台で移動販売をする仕組みで初期費用やおクルマのメンテナンス費用は一切不要。貸出期間は1日から1か月単位でお選びいただけます。
INDEX
Nibakoってどんなサービス?
箱と移動販売用車両がレンタルできます。
出店や事業継続をサポートします。売る人と買う人をつなぎます。
事業者同士のコミュニティを提供します。
初めてみたいけど初期投資が心配…
-
やってみたいけど、
お金がたくさんかかりそうで… -
初期投資が少ないから、
気軽にチャレンジできます。安価にはじめられる
-
¥13,200(税込)~
1日
プラン -
¥66,000(税込)~
1ヶ月
プラン
購入すると数百万円も必要とされる移動販売車。Nibakoなら1日13,200円(税込)~※、月額なら66,000円(税込)~※と安価です。
※メーカー希望レンタル価格 -
出店のノウハウを知りたい!
-
移動販売の出店って
何が必要なんだろう? -
大丈夫、移動販売の ‘いろは’から
ご相談いただけます。ノウハウを相談できる
移動販売の基礎から各種の手続きまでサポートします。備品などについてもお気軽にご相談ください。
-
お客様の生の声が
知りたいけど… -
ノウハウを共有し、
さらなる商売繁盛へつなげています。事業者コミュニティ
ダイハツや他のNibakoユーザーと相談したり、情報交換することができます。ぜひ、このコミュニティをご活用ください。
※通信費は事業所負担となります
事前にご相談・ご確認の上安心してご利用いただけます!
<出店(貸渡)前の事前確認内容>
- Nibako利用に必要な申請/資格の確認
- 注意事項
- 実車の確認
Nibakoの設備を教えて?
ベース車両に手を加えず、軽トラックの荷台にNibakoを搭載、左右後方3箇所の扉を開くと簡単にお店に変身。Nibakoなら、一人でも移動販売を気軽にはじめられます。
ダイハツのハイゼットトラック
ベース車両は信頼のダイハツ製。使いやすさだけではなく、安全性能もダイハツ・クオリティ。
-
ガルウイング
販売スペースは、大きく開いて、店舗としての見栄えを高めます。
-
引き出し式パーテーション
大きな間仕切りは、商品陳列や広告など多用途に使用可能です。
-
便利なアルミラック
いろいろ工夫して、店舗レイアウトの幅が広がります。
-
パーテーションスライドシステム
販売スペースとバックヤードスペースの割合をフレキシブルに設定可能です。
-
広い販売スペース
フラットで、バリエーション豊かに使えるから、さまざまな店舗レイアウトに対応できます。
-
バックヤードスペース
倉庫機能も備えているので、理想的な移動販売を行えます。販売スペースとしても活用できるので、商材に合わせてお好きな形にお店作りが可能です。
さらに長野ダイハツ販売オリジナル備品として、以下も希望に応じてご利用いただけます!
木製の陳列棚 カラーボックス チョーク ボード用フック 照明 A型看板
Nibako体験談
YouTubeチャンネル「そーゆースイカ」の「Nibakoを使ってみた」動画もご覧ください。
ご利用の流れを教えて
簡単な手順で誰でも移動販売を始められます。
-
STEP01
無料でユーザー登録
まずはユーザー登録。移動販売を始めるためのサポートが受けられます。
-
STEP02
レンタル事前相談
ダイハツの店舗にてご説明させていただきます。その後、1日単位もしくは月単位でNibakoをご契約いただけます。
6日以上ご利用されるなら1ヶ月プランが断然お得です。 -
STEP03
出店場所を選ぶ
Nibakoユーザーサイトで出店場所の情報を閲覧でき、場所提供元をご紹介できます。無料で出店できる「ダイハツ店舗」もあります。
※Nibako出店者様自身で出店場所がある場合はご利用する必要はありません。 -
STEP04
出店登録・出店する
出店日が決まったら、Nibakoユーザーサイトで出店情報を登録してください。無料で告知掲載ができます。
ダイハツの店舗で軽トラックとNibakoをお受け取りいただき、移動販売が実施できます。
お問い合わせ
Copyright © NAGANO DAIHATSU HANBAI Co.,Ltd. All rights reserved.
-